2016年上半期のふりかえり

いつも楽しく読ませてもらっているブログ「ピヨピヨ日記 シンガポール編」に半期の振り返りがアップロードされていたので、これはいいなと思ったのでぼくも取り入れてみることにしました。

ということで、2016年1月〜6月のふりかえりです!

1月

  • 金沢大学に出張して、11月に設置した雷検出器の微調整。
  • ASTRO-H衛星の観測データ処理プログラムの作成支援。
  • 白色矮星連星GK Perの「すざく」衛星による観測結果の論文化。 https://arxiv.org/abs/1603.07892

2月

  • 種子島でASTRO-H衛星の打ち上げ前の全系試験。
  • 雷雲ガンマ線実験(Thundercloud Project)のデータ公開ページをRuby on Rails、Bootstrap、plotly.jsを使って作成して公開。
  • 雷雲ガンマ線実験の2015年度の観測運用が終了。金沢にでかけて装置を撤収。
  • シンガポールへの引越しにむけて練馬のアパートの引越し準備(家具を研究室の先輩・後輩にもらってもらった)。
  • ASTRO-H衛星打ち上げ、JAXAの内之浦宇宙空間観測所で初期運用に参加。EOBがちゃんと伸展して、CAMSも完璧に動作した(プレスリリース)。

3月

  • 練馬のアパートの引越し。
  • シンガポールへの引越しの準備(日通の海外単身パックの申し込み、荷造り)。 なんだかんだで、荷造りは10日くらいかかった。
  • 住民票を抜いたり、年金継続の手続きをしたり、必要な保険に加入したり。
  • 3月17日夕方、デルタ航空便で成田空港から出発、深夜にシンガポール到着。
  • City Hallのホテルに住みながら、家を探す。
  • ちょうどシンガポールに出張に来ていた大学院時代の後輩とランチ。日本よりも海外にいるほうが会いやすい人というのはいるかもしれない。
  • 3月27日に入居(OGというデパートで電子レンジ、ベッドシーツ・枕カバー、炊飯器、湯沸かし器などさまざまな物を購入。事前情報で評判が良かった(?)ベスト電器は、OGよりもずいぶん割高な上に、配送の手続きもややこしかったのが印象的。IKEAでダイニングテーブルも買った。忙しい1日だった、、、)。
  • 日本でもF1が有料放送でしか見られなくなったそうですが、シンガポールではもともとケーブルテレビのスポーツパックでしかみられません。インターネット回線(500Mbpsのファイバー)とケーブルテレビをセットでStarHubに申し込みました。4月から「Sports Group」(月2000円くらいで、Fox SportsやSuper Sports、NBAがみられる)に加入して、Fox Sports AsiaでF1を楽しんでいます。FP1, FP2, FP3、予選、決勝のすべてを放送してくれるので、より楽しめます。初戦は近所のスポーツバーで観たのですが、家のほうがゆったりできるので気に入っています。
  • ASTRO-H衛星が軌道上で故障。セーフモードでの姿勢制御のフィードバックが発散して衛星全損するという衝撃的な結末。ほぼ10年にわたって関わったものが、打ち上げから1ヶ月で壊れてしまって残念。

4月

  • アメリカ系の宇宙ベンチャーで働きはじめた。
  • シリコンバレーの(といっても会社はシリコンバレーにあるわけじゃないけど)スピード感のある開発スタイルはとても参考になる。日本の会社や研究機関にはまだまだ非合理的な習慣を実践しているところが多いですが、このままだと新しい研究開発のスタイルをとっている人たちに負けてしまいます。電子メールに添付ファイルをくっつけている場合じゃないし、添付ファイルのパスワードを別メールで送っている場合でもない)。
  • 新しい会社も同僚もみんなすごく優秀で、いい人たち。国際的なのもすばらしいし、各タイムゾーンにオフィスがあるのも、地球が回転しているのを感じられて素敵です。
  • 英語が問題がなくて、技術に自信があって、日本の会社の習慣があわないなーという人はどんどん海外のベンチャー/大企業にapplicationを出してみたらよいと感じました。
  • GPS/SDRの勉強。放射線のパルス計測だけじゃなくて、RFをもっと勉強しておけば良かった!自分の研究分野以外も幅広く手を動かしておくことが重要ですね。
  • 休日はシンガポールのさまざまな場所を散策。住んでいる間は満喫しまくろうと思います。

5月

  • 新しいテーマで、楽しく仕事。みんなそうかもしれませんが、新しいことを勉強したり、新しいことができるようになるのが好きなので、刺激が多くて楽しい。
  • FPGAのコーディング、C++のコーディング、少しだけLinuxカーネルの勉強。
  • 新たに4衛星が軌道投入(リンク)。大型衛星とのスピード感の違いを実感。
  • 宗教的な理由からこれまでずっと避けてきたPython、ようやっと使いはじめました。numpyの数学関数やmatplotlibのオブジェクト指向のイメージが、どうもRubyのそれとちょっとずれていて、慣れるまで時間がかかりそう。Jupyter notebookは便利(もうPython固定じゃなくて、Rubyも使えるし)。

6月

シンガポールで行った場所の一部

  • Level 33
    • お店の中でビールを醸造している、高層ビルの上のバー。
    • 飲み物メインで訪れるときは、テラスの立ち飲みテーブルが最高。マリーナの夜景を満喫できます。
    • 行った時のブログ記事
  • Suntec
  • マーライオン
  • Lau Pa Sat (高層ビルの谷間のホーカーセンター)
  • Satay Street (高層ビルの谷間の路上焼き鳥街)
  • Tiong Bahru
  • Old Airport Food Center
  • Joo Chiat Road
    • プラナカンなショップハウスと、オシャレカフェやアイスクリーム屋、ローカルな感じの商店などが並ぶ、観光スポットのようなローカル感もあるような、すてきな通り。
    • 行った時のブログ記事

  • Geylan Serai Market
  • Wheeler's Cafe
    • おしゃれなのはいいけど、ちょっと値段が高い。コーヒー5ドル、ケーキは10ドルとか。
  • マクリッチ貯水池
  • Underwater World Singapore (2016年6月で閉館)
  • セントーサのマーライオン

  • Maker Faire Singapore (Singapore University of Technology and Design; SUTD)
    • SUTDは、シティからは離れているけど、広々した、おしゃれなキャンパス。設立にはMITも関わっているとのこと。
  • Bishan Ang Mo Kio Park
  • Sentosa Cove
    • W Hotelの系列の、W Residenceという超高級コンドミニアムがある。会社の同僚が住んでいて、2回訪問しました。
  • Istana (大統領官邸)
  • Forte Canning Park
    • 都心の大公園。
    • ちょっと蚊がいる。植物を見て回るのも面白い。
  • Funan DigitaLife Mall (2016年7月から改装のためビル全体を閉鎖)
    • 行った時のブログ記事
    • シティにあるパソコンショップやカメラショップの店があつまったビル。
    • 3年かけてリノベーションするそうです。
  • Lucky Plazaの工具屋
    • IKEAの家具を組み立てるために、プラスドライバーを買った。
  • Sim Lim Tower
    • シンガポールの秋葉原電気街的なスポット。
  • National Library @ Bugis
    • シンガポールの図書館は、外国人でもEPホルダーは登録して、貸出もできる。
    • 入口前の広場で、いろんな展示をしています。ぼくが行った時は腐敗 (Corruption)についての展示。かわいいイラストで、どんな腐敗があるのか例示されていました。
  • Library@chinatown
    • 中国語の本が豊富。
  • Library@orchard
    • デザイン系の本が多い。ショッピングモールの上層階にあるんだけど、館内のデザインがミニマルかつ近未来的で、めちゃくちゃかっこいい。窓からの眺めもいいです。
  • ブギスのホーカー
    • シンガポールでは、行列ができているストールに外れなし。行列がないところでも95%は大変おいしい。5%は普通におししい。
  • リトルインディアのホーカー
  • Maxwell Food Center、Amoy Food Center
    • オフィスの近くなので、ほぼ毎日通っています。

  • Victor's kitchen (有名な、でも手頃な価格の飲茶 dim sum)
    • 行った時のブログ記事
    • 2軒あって、Sunshine Plazaのお店はプライベートで、チャイナ・タウンのお店は会社の人たちと行きました。
  • Juron Bird Park
    • カラフルなオウムがたくさん登場するショーがすごい。鳥がすごく人になれていて、オープンエアな環境を紐などつけずに飛ばせているのに、逃げていってしまわない(それどころか、すごい演技で観客を盛りあげてくれる)。

  • Bishan Ang Mo Kio Park

  • East Coast Park

  • Keong Saik Road