All Stories

洋食専門のホーカーセンターSalute Coffeeshop

シンガポール日記 Day 94 (その他のシンガポール記事一覧→シンガポール日記)

Underwater World Singaporeの閉館キャンペーン

シンガポール日記 Day 94 (その他のシンガポール記事一覧→シンガポール日記)

素敵なカウントダウンページを一瞬で作れるウェブサービス

Timeanddate.comのサービスを使うと、ロケットの打ち上げや観測実験の開始、誰かの誕生日、夏休みまでの残り日数など、何かをカウントダウンするおしゃれなウェブページが一瞬で作成できます(しかも無料です)。

Featured Image(アイキャッチ)を投稿の先頭に表示しない - Wordpress

WordpressのPost(投稿)を作成する際にFeatured Image(アイキャッチ)を設定しておくと、Facebook等でシェアするときに、サムネイルとし見てもらいたい画像を固定して表示させることが出来るので便利です。

Raspberry PiでI2C接続の128×64 OLEDに日本語を表示(美咲フォント)

先日のmbed nucleoでの128×64ピクセルOLEの駆動試験に続き、今年の冬の雷雲ガンマ線観測で使用するRaspberry Pi 3でも128×64ピクセルのOLED(Alibabaの販売サイト/Adafruitの販売サイト)をI2Cインタフェース経由で駆動してみました。画面そのものは小さいですが、16x2行のディスプレイよりも少ないインタフェース線数で、より多くの情報を表示することができます。みなさんも自分の電子工作で使ってみては。

マクリッチ貯水池 - シンガポール日記 Day 88

シンガポール日記 Day 88 (2016-06-12)

ヤモリ in Tiong Bahru

土曜の夜、Somersetからティオンバルへバスで移動して、オンデ・オンデが名物というGlaicier Pastry(涼しそうな名前)に寄ってから、付近のオシャレレストランを眺めてから、香港式火鍋屋「天壹」で夕食。マーラースープと干し貝柱のスープをチョイス。具材は牛肉や八宝肉団子。オンデ・オンデは閉店(20:30)の間際だったのでもう売り切れでした。

3回目のBotanic Gardenで野鳥を観察

シンガポール日記 Day 80 ★シンガポール関連のその他の記事は「シンガポール日記の一覧」からどうぞ!

シンガポールのカメラ街 Funan DigitaLife MallとKeong Saik Roadのお祭り

シンガポール日記 Day 73 ★シンガポール関連のその他の記事は「シンガポール日記の一覧」からどうぞ!

Pythonのスプライン補間はscipyのInterpolatedUnivariateSpline

1000ノット以上のデータを補完しようとしてメモリ不足になる場合は、numpyのinterp1dではなく、scipy.interpolate.InterpolatedUnivariateSpline(x,y,k)を使いましょう。

graphvizの出力ファイルの解像度を変更

正解: graphオプションにdpi=300などと指定する。

雷雲プロジェクトの発表スライド JpGU 2016

ぼくの出身地の石川県は日本で一番雷が多い県なのですが、シンガポールも有数の雷の産地です。さっき雷が光り始めたのでベランダに出て撮っていたら、綺麗に写りました。 JpGU2016で雷雲プロジェクトの進捗を報告しました   今日は京都大学の榎戸さんが、雷雲プロジェクト(アカデミストでのクラウドファンディグプロジェクト)の2015年度の観測結果についてJpGU2016 (日本地球惑星科学連合 講演会)で発表しました。 すでに発表スライドがアップロードされていて、「冬季雷雲のガンマ線測定を狙う 多地点観測システムの新規開発」としてみられるようになっています。さらに深く知りたい方は、雷雲プロジェクトのホームページ(thdr.info)で詳細な説明を読んだり、観測データを解析したりできるようになっています。ぜひ御覧ください! スライドの抜粋(クリックするとスライドのPDFを表示します)

Joo Chiat Roadのプラナカンな建物とアイスクリーム

シンガポール日記 Day 66 (2016年5月21日) ★シンガポール関連のその他の記事は「シンガポール日記の一覧」からどうぞ!

シンガポールのいいデザイン 2016年5月分

住んでみていよいよ感じるのは、シンガポールのセンスの良さ。 パオ(包)の裏紙 近所のKilliney RoadにあるTeck Kee Fatty Pau (徳記肥仔包)で買ったパオ($1.8)の底についていた紙。蒸しあがったパオを嬉しそうにみつめるおじさんの表情が素敵です。

128×64ピクセルのOLEDをmbed (Nucleo)から制御

2016年06月19日 追記: Raspberry Pi 3で同じディスプレイを駆動した時のレポートはこちら→「Raspberry Piで128×64ピクセルのOLEDに日本語を表示(美咲フォント)」

シンガポール日記 Day 58 チキンライス@Maxwell

会社から徒歩3分、Tanjong Pagar MRT駅から徒歩7分くらいのMaxwell Food Centerには「天々海南鶏飯 (Tian Tian Hainanese Chicken Rice)」という有名なチキンライス屋があって、お昼時になるといつも観光客・近所のオフィスの人入り混じって行列になっています。でもそのすぐ向かいの列にもチキンライスを出しているお店はあって、空いてこそいますが味はひけをとりません。

シンガポール日記 Day 55 Amoy Street Food Center

a noodle storyの”The first and only Singapore-style ramen!”

シンガポール日記 Day 54 LeVel 33からの眺め

★シンガポール関連のその他の記事は「シンガポール日記の一覧」からどうぞ! Glasgowオフィスから2週間出張に来ていた同僚が帰国することになったので、マリーナ地区のMBFC TowerにあるLeVel33というレストラン・バーに飲みに行ってきました。ビールが特徴のお店ですが、4人中ぼくを含めて3人がノンアルコール。日本の伝統的な会社のように無理に飲む必要はまったくないので、楽ですね。景色が最高。食事をする場合は室内になるので、窓側の席を予約するのがおすすめ。バーだけの場合は、外のオープンエアスペースになりますが、こちらも外側のテーブルをリクエストしておくと、マリーナ・ベイ・サンズやマーライオン、Esplanade – Theatres on the Bayなど、シンガポールの象徴的な夜景を上から楽しめます。

シンガポール日記 Day 53 飲茶屋でカスタードパオ

日曜日だったので飲茶を食べに行くことにしました。バスに乗ってSomerset駅からSOTA(School of the arts)の横を通って、Bugis近くのSunshine Plazaへ。インターネットで調べたシンガポールの飲茶(点心 Dim Sum) 10選」のウェブサイトに載っていた、Victor’s Kitchenへ(メニューはこちら)。ウェブサイト上のメニューに値段がでていないのですが、どれも1籠だいた$4.5〜6で、一人で普通に食べて15〜25ドルくらいです。営業時間は10:30〜20:00となっていて、夜は他のレストランよりも早めに閉まるので注意。

シンガポール日記 Day 52 East Coast Park編

2016年5月7日のお話。土曜日だったので、少し遠出。Somerset駅からバスに乗って30分のEast Coast Parkへ行ってみました。East Coast Parkはマリーナ・ベイ・サンズとチャンギ空港の中間くらいに位置する海岸線で、東西6kmにわたる横長の公園です。海岸線にそって自転車やインラインスケート用の専用レーンや、ジョギング用のレーン、バーベキューピットやフードコートが並んでいます。晴れて日差しが強いのですが、海からの風が心地よく、木陰を選んで通ると比較的涼しいです。